コーディネートの基本

徹底比較!ファストファッションブランド7社(白シャツ編)【2019年版】

今回はファストファッションブランドの徹底比較シリーズ第2弾「白シャツ」について比較していく。エントリーは前回同様しまむら「GU」「ユニクロ」「無印」「H&M」「GAP」「ZARA」の6社で比較した後、ランキングを発表していく。

しまむらはエントリー商品なしのため)

 

第一回の黒パン編についてはこちら。

 

mrcoordinater.hatenablog.com

 

 

 初めに

前回と同じく各社の「白シャツ」を比較する前に、各社の独自の基本評価(イメージ)をのせておく。

 

f:id:mrcoordinater:20190220112301p:plain


四段階で評価したので、「△に近い〇」や「✕に近い△」など非常に迷ったものもあるが、大体のイメージを表で示した。

※店舗数は日本での展開の事で、より身近に存在する店を〇より身近に存在しない店を✕とした。因みにオススメ度はもちろん個人的見解。

このうち「デザイン」「流行り」などはベーシックなアイテムを評価するうえでは、あまり関係ないかもしれないが、この項目を作らないと海外系のファストファッションブランドの評価が低くなってしまうので設けた。

 

各社を簡潔に言ってしまえば、

  • しまむら・・・かなり安いが、安っぽくダサい。
  • GU・・・ユニクロより安いが、ユニクロより質が悪い。若者向け
  • ユニクロ・・・安く品質もいいが、少し野暮ったい。
  • 無印良品・・・シンプルな良いもの多いが、質素なものも多い。
  • H&M・・・かなり安く流行もとらえているが、ペラペラ品質。
  • GAP・・・全体的に優れているが、他6社と比較し頭一つ高い。セール待
  • ZARA・・・よく言えばハイセンス、悪く言えば意味不明な商品も多い。

少しキツめな事を言っているが、どのブランドもそれぞれターゲットをしっかり絞った結果の戦略ともいえ、決して悪いわけではない。

 

初めに言ってしまうのもなんだが、「白シャツ」の様なありふれたアイテムの比較となればその時点で、「デザイン性」や「流行の形」で勝負するようなH&MZARAは少しに不利な勝負になるという事を理解しておいてほしい。

 

そして今回は前回とは違い各社の平置きの置き方に差があり(参考画像の2タイプに割れた)純粋な平置きだけの比較ができないので、着用画像で判断していく

(参考画像)

f:id:mrcoordinater:20190227152504p:plain

 また、時期的な問題かもしれないが、しまむら」はオンラインショップではドレスシャツ2枚の展開しかなかったため除外する

冒頭でも書いたが、7社比較と言っておきながらエントリーなしというのはいかがなものかと思うのだが「7社比較シリーズもの」としてやっているため、ご了承ください。

 

着用画像で比較

ズバリ今回の比較対象は、白シャツは白シャツでも綿素材のカジュアルシャツ(オックスフォード)」という事になるので、「ドレスシャツ(Yシャツ)」や「リネンシャツ(麻シャツ)」とは別という事。

また、今回も最終的に発表するランキングはあくまで現時点(2019年2月27日)でのランキングという事。

1.GU オックスフォードシャツ 長袖 (税込1,490円)

f:id:mrcoordinater:20190227155136j:plain

特筆すべきは値段の安さで今回最も安価な税込1,500円で買えてしまうという事。これは衝撃的でランチ1回分の値段程でシャツを買えてしまうという事だ。

形に関しても、良くも悪くも特徴のないオーソドックスなボタンダウンに胸ポケットが一つのタイプ。

シルエットもいたって普通で、強いて言うのであれば今回の6社の中で着丈が短めのため、よりカジュアル向きのシャツと言えるだろう。

さらに言うなら、ネット購入者のためにしっかりサイズ表が記載されていたのは

 

(その他参考画像)

f:id:mrcoordinater:20190227160637p:plain

 

2.ユニクロ オックスフォードスリムシャツ 長袖 (税込1,990円)

f:id:mrcoordinater:20190227161754j:plain

今回2番目に安価な税込1,990円。GUにこそ価格勝負で敗退しているもののこちらもかなり安い。

形は光の加減で見えないかもしれないが、GUと同じくオーソドックスなボタンダウンに胸ポケットが一つのタイプ。

シルエットに関しては、GUと比較して身幅(胴回り)が細くなった分、着丈が少し長めになっており、「スリムにシャープ」になった印象だ。どちらが良いというわけではないが、個人的にはこちらの方が好みで、痩せ型の男性にはGUよりオススメできるだろう。

ユニクロもサイズ表を載せてくれていたので、見た感じ身幅が細くなって、着丈が長くなっているかなという自分の判断を表記上でしっかり確認できた。

やはりこのご時世ネット購入者のためにもサイズガイドは他の会社もしっかり載せてもらいたいもんだ。とにかくサイズガイドが詳しく載っているのは

 

(その他参考画像)

f:id:mrcoordinater:20190227163528p:plain

 

3.新疆綿洗いざらしオックスボタンダウンシャツ (税込2,990円)

f:id:mrcoordinater:20190227164717j:plain

価格帯としては中間体の税込2990円。(疆:キョウと読む)

形に関してはGUやユニクロやと同じでボタンダウンに胸ポケット一つのオックスフォードシャツとそては最もオーソドックスなシルエット。

シルエットに関しては、今回の6社の中で最も着丈が短いと思われ、GUより着丈が短くユニクロ程度の身幅周りで、これまでの3社の中では1番万人にに似合いやすいシルエットと言えるだろう。

サイズ表の表記法が、「ユニクロ」「GU」と異なり着用しての採寸なのでより商品イメージが湧きやすいユニクロ、GUは商品を平置きして採寸)。

 

※要は、ユニクロやGUの身幅を×2したくらいが無印の胴囲という事になるので、サイズSで見るなら以下の様な計算式になり、無印が一番胴回りがスリムという事になる。

GU Sサイズ身幅 53×2=106(胴囲) 

ユニ Sサイズ身幅 49.5×2=99(胴囲)

無印 Sサイズ胴囲      97(胴囲)

 

他にも、無印のサイズ表の胸囲と胴囲が違う事から、「ユニクロ」「GU」より少しこだわった砂時計型のシルエットという事が分かる。

f:id:mrcoordinater:20190227173840j:plain

 

(その他参考画像)

f:id:mrcoordinater:20190227171100p:plain

 

4.H&M レギュラーフィット オックスフォードシャツ (税込2,490円)

f:id:mrcoordinater:20190227175406j:plain

価格は中間体の税込2,490円。

形は、「GU」「ユニクロ」「無印」同様、オーソドックスなボタンダウンに胸ポケットが一つのタイプ。

しかし、特筆すべきはボックスカットやスクエアカットに近い極めて直線なラウンドカットシャツという事だ。

(GUとの比較)

f:id:mrcoordinater:20190227185248p:plain

シルエットとしては、サイズ表に記載されていたのが、Lサイズで袖丈67㎝ Lサイズでバック78.5㎝という事だけ。(バックは恐らく着丈の事で、前より後ろが1㎝程長い事を加味すると着丈は77㎝程度と思われる)

御覧の通り、わずかな情報だけだったので確かな事は言えないが、着丈がユニクロと同程度か少し短い程度でレギュラーフィットという事や画像で判断する限り胴回りはGU程度かそれ以上、袖丈は他3社がLサイズが63㎝で、H&Mは67㎝という事から他のシャツより4㎝も長い。つまり、袖丈は世界標準の長さで日本人にとってはかなり袖の長いシャツになるだろう。

(海外ブランドの商品はサイズを一つ落とすのが基本のため、M→S L→Mのようにすることを加味しても袖丈はやはり長い。↓画像の真ん中が一番わかりやすくシワが寄っている)

(その他参考画像)

f:id:mrcoordinater:20190227192218p:plain

 

5.オックスフォード スタンダードフィットシャツ (税込6,900円)

f:id:mrcoordinater:20190227193802j:plain

価格は頭一つ抜けて高い税込6,900円。

形については、これまでの4社と同様オーソドックスなボタンダウンに胸ポケット一つというタイプ。

シルエットについては、サイズ表は載っているには載っていたが独自の測定法としか書いておらず、「トップスとアウター」として一つしか載っていない。

つまり、このシャツ専用のサイズ表が存在しないため写真から判断する・・・つもりでこのシャツと同タイプで色違いの全6色をすべて見たが、モデルが着用しているサイズは全てMらしいのだが、各色ごとにモデルが異なり肝心のモデルの身長と体重が記載されていないため、着丈が長いのか胴回りが細いのか、何なのかさっぱり分からなかった。

例えば、このネイビーシャツはカラー展開の6色の内の一つだが、勿論モデルの身長の違いはあれどシャツそのものが違うものにしか見えない(明らかにネイビーのシャツは着丈が短く見えるしカットの仕方も違うように見える)

f:id:mrcoordinater:20190227201023p:plain

挙句載っているサイズ表に記載されていたのが一つのみ。GAPは海外ブランドなので1サイズ落として「GAPのXS」と「無印のS」で比較し、

裄丈が「GAP82㎝」「無印82㎝」と同じであったことに対し、胸囲が「GAP85㎝」「無印104㎝」と19㎝も異なった。

(GAPサイズ表)

f:id:mrcoordinater:20190228030715p:plain

 

更に探しているとまた別のサイズ表が出てくるが、これまたよく分からないサイズ感でさらに混乱させられた……結果何を信じていいのか分からなくなった。

 

最早残された手は、初めの1枚の画像のみで判断するというのみなので、初めの写真から判断すると、ユニクロとGUの間くらいの胴回り、着丈はユニクロ程度で少し長め、全体のシルエットとしては無印に近い胸囲より胴囲の方が細くなるようにエストが少しシェイプされたようなシルエットといったところだろう。

 

(その他参考画像なし)

 

6.ZARA オックスフォードシャツ (税込3,990円)

f:id:mrcoordinater:20190227214319j:plain

価格は2番目に高価な税込3,990円

形は他5社と少しだけ異なり、ボタンダウンは同じだが胸ポケットがないタイプ。(個人的にこちらの方がすっきりしていて好み)

シルエットとしては、サイズ表は存在しないので画像のみで判断すると、着丈は一見かなり長く見えるがジーンズがハイウエストなだけでそんなことはなく、恐らくGUと同程度の着丈で、胴回りはユニクロ程度かやや太いぐらいで他5社の中ではかなり細い方といった感じだろう。

全体的にみれば、GAPや無印とは異なりウエストがシェイプしたものではなく、ユニクロやGUに近いような感じだろう。

しかしユニクロやGUとは違い、今回ジーンズは関係ないのだがジーンズ込みの全体で見てZARAらしい洗練されたシルエットで、パッと見ではハイブランドにも引けを取らないと思わせるだけのものがある。(人を選ぶ)

そして注目すべきは、第一ボタンだけ糸を白でなく紺色にしているという、目立ちにくいがさりげない遊び心をいれるのがZARAクオリティ。(実はGAPの一番下のボタンも)

f:id:mrcoordinater:20190227222653p:plain

 

(その他参考画像)

f:id:mrcoordinater:20190227222546p:plain

 

全体比較

f:id:mrcoordinater:20190227224831p:plain

うーん。1枚1枚で見ていた時の方がしっかり判断で着ていた気がする。こう並べられるとかえって分かりにくいような気もしてきた…

まあ編集時に決めた順位のままで行く。

 

結果(ランキング) 

1位 無印良品 新疆綿洗いざらしオックスボタンダウンシャツ (税込2,990円)

2位 ユニクロ オックスフォードスリムシャツ 長袖 (税込1,990円)

3位 ZARA オックスフォードシャツ (税込3,990円)

4位 GU オックスフォードシャツ 長袖 (税込1,490円)

5位 H&M レギュラーフィット オックスフォードシャツ (税込2,490円)

6位 GAP オックスフォード スタンダードフィットシャツ (税込6,900円)

 

今回は1位と最下位はすぐに決まった。

1位の無印は、かなり日本人の万人に合いやすいのシャツのシルエットだと感じたから、特にお洒落初心者にはオススメかなという感じ。

新疆綿洗いざらしオックスボタンダウンシャツ紳士S・白 通販 | 無印良品

 

2位のユニクロは、相変わらずチョーっと着丈が長いような気がするが特に痩せ型の多い現代の若者向けかなと感じたから。あえて言うなら高身長の方が良いだろうし、167㎝以下ぐらいからはやめた方が良いかも。

ユニクロ|オックスフォードスリムフィットシャツ(ボタンダウン・長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

 

3位のZARAは、人を選ぶようなシルエットとかディティールのものが多いが、これはそんな事感じさせず洗練さを感じたから。特にタックインした参考画像をみてそう感じたので、冒頭で言ったハンデをはねのけこの順位。

オックスフォードシャツ - 無地-シャツ-メンズ | ZARA 日本

 

4位のGUは、かなり悩んだ結果のこの順位。3位でもおかしくないし、5位でもおかしくないかな価格で見れば確かに安いが、最低でも1シーズン着用するとして10回は着用するとすればそこまで値段がプラスにならなかったかなといった感じ。それに値段だけで言うなら毎回1位になるからね。

GU|ジーユー公式サイト

 

5位のH&Mは、やはり袖丈の長さとレギュラーフィットの中でもクラシックよりのフィッティングに感じなのが響いてこの順位。別に特に悪いというわけでもないが、若者むけのブランドにも関わらずどちらかというと30~40代に向けてのシャツ。または標準~やや肥満よりの体系ならダントツでこれ。

レギュラーフィット オックスフォードシャツ - ホワイト - Men | H&M JP

 

6位のGAPは、やはりセール中のシャツが売り切れてなかったのが痛い。やはり税込6,900円という値段がシルエットや他で補えているかと言えば、全然補えていないし、サイズ表記とかモデルの身長とかもう少し目安になるようなものが欲しい。パンツの時のようにぱっと見でシルエットが分かるような写真もなかったため、前回から都落ち

Home | Gap

 

※因みにユニクロが3月8日から「ロエベ」のクリティブディレクターを務めた世界的なデザイナーJW ANDERSONとのコラボ商品発売するみたいだから、好きそうな人は要チェック。どうせすぐ売り切れるよ。

 

 

ではこの辺で